取扱業務
- HOME
- 取扱業務


特許権等侵害訴訟、無効審判、審決取消訴訟
、侵害警告対応
特許権侵害訴訟や無効審判、審決取消訴訟の代理業務を行っております。もちろん、特許権のみならず、意匠、商標、不正競争防止法、著作権関係の訴訟の代理業務も行っております。
また、侵害警告の段階でのアドバイスや警告書作成、特許権等の侵害に関する警告書を受け取った場合の対応、交渉なども行っております。


侵害/非侵害鑑定書、無効/有効鑑定書
、法律意見書等作成
例えば、他社製品が自社の特許権を侵害している疑いがあるという場合の侵害・有効鑑定書(弁護士・弁理士による意見書)作成業務、自社の製品が他社の特許権等を侵害していないという場合の非侵害又は無効鑑定書(弁護士・弁理士による意見書)作成業務などを行っております。また、大手製薬企業様から、存続期間が延長された特許権の効力に関する鑑定書・意見書作成業務について多数のご依頼をいただいております。さらに、公然実施や先使用に関する鑑定書作成や証拠収集に関するアドバイスも行っております。
これらに限らず、特許法をはじめとする知的財産法関連の鑑定書や法律解釈等に関する意見書の作成等も行っております。


知財に関する顧問業務
顧問契約は、月々定額の顧問料により、その都度の見積、請求等を要せずに、合理的な料金により、法的アドバイスをするサービスです。これにより、日常的にご相談いただける環境づくりが可能となり、各クライアントの事業をよく理解したサービスの提供が可能となります。これからも、より多数の企業と顧問契約を通じ、提携していきたいと考えております。


その他
企業の知財活動を支える基盤となる特許権、商標権、意匠権、著作権、不正競争防止法など様々な知的財産権分野に関するご相談、職務発明制度などの知的財産権に関する社内ルールの整備、講演活動など、企業が円滑に業務を遂行できるように、知財に関するお手伝いをしております。
- HOME
- 取扱業務